この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-05-05 11:54:46
匿名さん
の質問
非公開
高校生がコミケに行くことについてどう思うかを教えて
私は首都圏の高校生(男)です。
高校生のうちに一度、コミケに行きたいと思っています。ですが、一方でそんな軽い気持ちで行ってはいけないのでは、とも思っています。
そこで、経験者の方のご意見を聞かせていただけると嬉しいです。
高校生のうちに一度、コミケに行きたいと思っています。ですが、一方でそんな軽い気持ちで行ってはいけないのでは、とも思っています。
そこで、経験者の方のご意見を聞かせていただけると嬉しいです。
行ってもいい
私は高校生の時は夏冬欠かさず行ってたので……
どうしても欲しい!ってものがなければ時間はそこまで気にしなくてもいいです。
あとR-18の本は絶対に買っちゃダメです!バレたときに責任を負うのが本を出した人とあなたの親なので……
どうしても欲しい!ってものがなければ時間はそこまで気にしなくてもいいです。
あとR-18の本は絶対に買っちゃダメです!バレたときに責任を負うのが本を出した人とあなたの親なので……
全然良いと思う
全年齢の本なら特に問題は無いから大丈夫。
列の並び方や誘導してることがあるのと、大きい会場だと人もめちゃくちゃ多いので周りをよく見て動くのが良いと思います。
列の並び方や誘導してることがあるのと、大きい会場だと人もめちゃくちゃ多いので周りをよく見て動くのが良いと思います。
いいと思います
他人への配慮さえあればどんな人が来ても良いのがコミケですから、問題ない
まさかないとは思いますが、年齢制限のあるものを年齢を誤魔化して買うような事はないようにしてください
まさかないとは思いますが、年齢制限のあるものを年齢を誤魔化して買うような事はないようにしてください
しっかり準備が出来てマナーを守れるなら大丈夫
泊まり必須な距離とかだとまた違ってくるだろうけど日帰りできるとしたらそんなに心配いらないんじゃないかな
初コミケが中学生、高校生だったって人たくさんいると思います(自分は中学生の時だった)
初コミケが中学生、高校生だったって人たくさんいると思います(自分は中学生の時だった)
行きたいなら行った方がいい
ちょっとでも行きたいな〜って思ってるなら行ったらいいのではないでしょうか ただ人混みや暑さに対する対策などは調べておいた方がいいと思います 中学の頃同級生が行って楽しそうにしていたので高校生が行ってもなんら問題ないかと
質問主です。調べて知っていることは、
·熱中症対策は万全に
·小銭はとにかくたくさん、盗難対策に分散して持つ
·初心者は昼頃に行くと良い
·周囲への配慮を忘れない
·入場券を買って入る
などです。これについても補足、訂正がある場合は教えてくださると嬉しいです。
·小銭はとにかくたくさん、盗難対策に分散して持つ
·初心者は昼頃に行くと良い
·周囲への配慮を忘れない
·入場券を買って入る
などです。これについても補足、訂正がある場合は教えてくださると嬉しいです。
え!全然いいでしょ!
一回行ってみないとどんな感じなのか実際にはわからないわけだし参加してみよう