この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-27 23:10:16
匿名さん
の質問
非公開
みんなが他人に優しくしてもらった思い出をアゲて
小学校入学後、なかなかクラスに馴染めずにいた私を見て、担任の先生が私の席の近くにお花を飾ってくれた。元気が出るように励ましてくれたんだと思う。
今でもはっきり覚えています。先生、あの時は本当にありがとうございました(泣)
今でもはっきり覚えています。先生、あの時は本当にありがとうございました(泣)
おぼんもってくれた
小学校の給食当番でおぼん係になったときに、ペアの子と半分ずつくらい持ってたら、歩いてる途中でペアの子がだまって私がもってるところから多めにとってくれた。当時は何とも思ってなかったのに、いまだに忘れられない。
教室に行きたくなくて始めて授業をサボって保健室に行った時
真面目すぎる性格でサボりたくないと思い、集団生活で消耗しすぎてた時、さすがにヤバくなって始めて保健室に行ってサボった。保健医の先生が「サボってもいいんだよ」と慰めてくれてめちゃめちゃ泣いた。
小学校を一ヵ月ほど病欠したとき
その日の授業内容やできごとを綴った日誌みたいなのを届けてもらった。書いた生徒ごとに個性があって毎日楽しみだった。
面倒だっただろうに、ありがとう……
面倒だっただろうに、ありがとう……
中学生の時、登校中の満員電車で具合が悪くなりしゃがみこんだらおばさんが助けてくれた
「大丈夫?おばちゃんと一緒に降りよう」って声かけてくれて肩貸してくれて次の駅で降りた
ベンチに座って、もう大丈夫なので…とかなんとか言ってそこで別れたと思う
なんせ具合悪かったからろくにお礼も言えなかったけど嬉しかったな
ベンチに座って、もう大丈夫なので…とかなんとか言ってそこで別れたと思う
なんせ具合悪かったからろくにお礼も言えなかったけど嬉しかったな
流血レベルの靴ずれを起こし、見知らぬ人に助けてもらった