この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-22 16:15:42
匿名さん
の質問
非公開
女の自衛、辞めてほしいかを教えて
なぜ一部の人間は女の自衛を批判するのかがほんとにわからない
男性の総意みたいに思われるの本当可哀想だと思うし、なぜ赤の他人に「怖がられた側の気持ちを考えろ」と言えるのかもわからない
怖がられた側の気持ちを知りたい
追記、自衛というのは防衛行動という意味であって、体験談の主張という意味ではないです
男性の総意みたいに思われるの本当可哀想だと思うし、なぜ赤の他人に「怖がられた側の気持ちを考えろ」と言えるのかもわからない
怖がられた側の気持ちを知りたい
追記、自衛というのは防衛行動という意味であって、体験談の主張という意味ではないです
色んな方が言ってますが
女性の自衛の是非と不審者扱いされて傷付く男性がいることはまた別の話だと思います
男性が傷付くからといってあなたの自衛が批判されるのは不当だし、傷付いた男性の悲しみや、気持ちを理解して欲しいという感情・発言が批判されるのもまた不当な話だと思います
男性が傷付くからといってあなたの自衛が批判されるのは不当だし、傷付いた男性の悲しみや、気持ちを理解して欲しいという感情・発言が批判されるのもまた不当な話だと思います
女性の自衛と男がショックを受ける気持ちは別ラインの話なんでゴッチャにされてもなぁというお気持ち
男のほうが身体的に力が強いのは当たり前のことなんだし、自衛すんのって当然なんじゃないの というか夜道の話と男がショックを受ける気持ちは別ラインの話なんでゴッチャにされてもなぁというお気持ち
性別関係なく自衛はするべき
「相手が傷つく」なんて言ってられるのは世界で一番平和な日本だけで、エルサルバドルでそんな事してたら速攻で死体になってる。道ですれ違う相手は性別関係なく警戒するべきだし、それを糾弾するのは平和ボケし過ぎ。女性の自衛を否定する人たちは一回南米行って痛い目を見て欲しい。
まず犯罪起こすような「男」を怒れよと思う
そういう人がいるから自衛しなくちゃならないんだし。実際何か起こってしまってもそいつは責任取ってくれない。
自己肯定感や劣等感
何もしていないのに怖がられた場合、自己肯定感が低く劣等感の強い人は
「俺は何もしていないのに何だ!俺が気持ち悪いのか!?」と腹を立てるのではと思います。
大体の人が「何か怖がらせてしまったな」で終わる所を、俺をバカにしたのか?くらいに捉えてしまい、嫌うのではないでしょうか。
(仕返しはだめですが。)
「俺は何もしていないのに何だ!俺が気持ち悪いのか!?」と腹を立てるのではと思います。
大体の人が「何か怖がらせてしまったな」で終わる所を、俺をバカにしたのか?くらいに捉えてしまい、嫌うのではないでしょうか。
(仕返しはだめですが。)
辞めるべきではない
自衛の意識を高めないといけないほど男性が信用されてないだけ、自衛してもいいけど自衛してる感を出さないで欲しいみたいな意見はどこまで女性に求めるのかと見ていて恥ずかしくなるレベルです
私も批判するのはわからないと思うけど…
例えば貴女がエレベーターに乗った時に子供をさっと後ろに隠されたらどう?とか、
初対面の人に「どの辺りに住んでるの?」って聞いたら「自衛の為教えられません」って言われたらどう感じる?って話。
自衛は大切だけどされた方はなんか嫌な気持ちになるよねってだけの話。すぐジェンダーバトルにするからおかしくなる。
初対面の人に「どの辺りに住んでるの?」って聞いたら「自衛の為教えられません」って言われたらどう感じる?って話。
自衛は大切だけどされた方はなんか嫌な気持ちになるよねってだけの話。すぐジェンダーバトルにするからおかしくなる。
辞めなくてもいいけど、それで気分を害した人の気持ちはちゃんと汲んであげて欲しい
叩くんじゃなくてね。誰だって犯罪者だと疑われるのは嫌ですから。悪いのは本当の犯罪者達なわけで
男女を問わず自衛を否定する理由はない
辞める必要はない
自衛を辞めろとまで言ってる人は見たことないけど自衛しなきゃ生きてけないので自衛はする。でも傷付いた男性に対して"男が信用されてないんだから当然でしょ"と開き直るのも違うのかなーと…
お互い少しずつ気持ちを許容し合えるといいよねというか、むやみに男女の対立を煽るような世論に与するのは避けたいです
お互い少しずつ気持ちを許容し合えるといいよねというか、むやみに男女の対立を煽るような世論に与するのは避けたいです
何もしてないのに怖がられるのは不本意ではある。
もし外人が大柄だから怖い怖いと言ったらそれはたぶん偏見に近い。
黒人が黒いから怖いとうちの母はよく言うが、それは態度に出したらどうなのかとは思う。(失礼では?)
じゃ男だから怖いっていうのも同じでは。
そのことと自衛することは別ではないのかなと。
自衛は自由だけど失礼な態度とは別の話だと思うわけです
黒人が黒いから怖いとうちの母はよく言うが、それは態度に出したらどうなのかとは思う。(失礼では?)
じゃ男だから怖いっていうのも同じでは。
そのことと自衛することは別ではないのかなと。
自衛は自由だけど失礼な態度とは別の話だと思うわけです
「人を見たら泥棒と思え」って言葉は昔から有るので
なので女性が警戒や自衛するのは仕方ないと思う。
とは言え、「知らない男を疑うのが普通だよ」って疑ってる女性の側が声に出して言うのは、「人の気分を害する行動を開き直っている」みたいで正直めちゃくちゃ気に入らない。
せめて何かもうちょっと良い言葉で誤魔化せ。もしくは男に頼んで代わりに伝えて貰え。
とは言え、「知らない男を疑うのが普通だよ」って疑ってる女性の側が声に出して言うのは、「人の気分を害する行動を開き直っている」みたいで正直めちゃくちゃ気に入らない。
せめて何かもうちょっと良い言葉で誤魔化せ。もしくは男に頼んで代わりに伝えて貰え。
別に勝手にしろと思うけど、それで気分を害したという意見を表明した人を叩くのはしょーもない
それから、露骨に避ける人に対しては「相手がヤバい人だったら逆効果(逆撫でする)なんじゃない?」と思って心配になる
思わない
自分も夜道に後ろから人が歩いてきたら少し警戒するし、街で大声出してるような人間がいたら避ける。
女性が自分を避けようが仕方ないんだなとしか思わない。いちいち気にしてたら生活できない。
女性が自分を避けようが仕方ないんだなとしか思わない。いちいち気にしてたら生活できない。
距離感バグってる奴の意見