この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-04-13 01:28:35
匿名さん
の質問
非公開
2人きりで遊びに行くって何?
例えば仲良い人と久しぶりに会いたいと思っても2人で何をするか思いつかなくて全然人を誘えません 性別とか関係なく分からないので人間関係が狭くなっていきそうです 2人で会う時ってどうやるんですか?
ご飯食べる店をとりあえず決める
それでなんか行きたい所ある?って話して服見たり雑貨見たり本屋行ったり…
とにかくどこ行くか(例えば渋谷とか)、ご飯はどこで食べるか決めたらあとはその時の流れ。何も目的がない時はこんな感じ。
とにかくどこ行くか(例えば渋谷とか)、ご飯はどこで食べるか決めたらあとはその時の流れ。何も目的がない時はこんな感じ。
「会いたい」を理由にしていい
会いたいから遊ぼ〜って言われたら嬉しい。やる事決まってた方が相手も楽だと思うので、大体ご飯とショッピングを提案していますが、相手にしたい/行きたい場所があるならそれに付き合うのも良い。
大体ご飯食べに行く
遊ぶっていつからかご飯食べに行くになるんですよね……。
ご飯、飲み、買い物、散歩、映画、カラオケ、アミューズメント、何でもありですね。
コロナ流行りたての頃は公園でピクニックなんかもしました。
手作りのお弁当と300円以内のお菓子持っていって楽しかったな~。
ご飯、飲み、買い物、散歩、映画、カラオケ、アミューズメント、何でもありですね。
コロナ流行りたての頃は公園でピクニックなんかもしました。
手作りのお弁当と300円以内のお菓子持っていって楽しかったな~。
他の人に聞かれたくない話する時
たとえば、悩みや愚痴であったり、日頃のお礼だったり、他の人がいる場面だと話しにくいことを話したい時に口実として「ご飯いこう」と誘うことが多いかもしれないです。
恋愛対象だったらイチャイチャすることもその一種だと思います。
恋愛対象だったらイチャイチャすることもその一種だと思います。
深く考えない
久しぶりに会う友人はカフェで近況報告する事が多いです…
会話が心配だったら、フルーツ狩りしたり、体を動かすところに行くかな。
特に、何って考えた事はない。
会話が心配だったら、フルーツ狩りしたり、体を動かすところに行くかな。
特に、何って考えた事はない。
最低でも1つ目的を決めて誘う
そこから先はその場で話ししてて『じゃこのあと〇〇行ってみよっか』になったり『こっちの用事に付き合ってもらったからな、今度はそっちに付き合うぞ、どっか行きたいところはないか?』とかその場で決めていく。