電話口でアルファベットを伝える「AはアメリカのA」みたいなやつ、皆がよく使うものを教えて
Pを伝える際に「ピンクのP」「ピーナッツのP」「ポイントのP」など、人によって使う単語が違うのが面白かったので、皆さんのよく使うものを知りたいです。
全然覚えきれなかったけど
AアルファBブラボーCチャーリーDデルタEエコーFフォックストロットGゴルフHホテルIインディアJジュリエットKキロLリマMマイクNノベンバーOオスカーPパパQケベックRロメオSシエラTタンゴUユニフォームVビクターWウィスキーXエックスレイYヤンキーZズールー
最初に浮かんだものを言う
ただし、ABCDEまでは「アルファベット2番目のBです」とかもよく使います。
余談ですが、「カナダのKです」と言われて大混乱したことがあります。CanadaはCやろがい!
余談ですが、「カナダのKです」と言われて大混乱したことがあります。CanadaはCやろがい!
国名と野球のチーム名
昔テレオペで働いてたときの言い換え表が便利で今も使ってる
アメリカ・バファローズ・カープ・ドラゴンズ・イングランドみたいな
Pはピンクだったけど理由はわからない
アメリカ・バファローズ・カープ・ドラゴンズ・イングランドみたいな
Pはピンクだったけど理由はわからない
アルファブラボーチャーリー
AアルファBブラボーCチャーリーDデルタEエコーFフォックストロットGゴルフHホテルIインディアJジュリエットKキーロLリマMマイクNノーベンバーOオスカーPパパQケベックRロメオSシエラTタンゴUユニフォームVヴィクターWウィスキーXエクスレイZズールー
です
何故か学生時代に覚えさせられた
です
何故か学生時代に覚えさせられた
ベートーヴェンのB、ドヴォルザークのD