この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-03-20 09:45:15
匿名さん
の質問
非公開
オタクの作る概念アクセ、バレるものなのかを教えて
よくハンドメイド系のオタクが概念アクセを作っているのを見て、器用ですごいなーと思っているのですが、あれって結構オタバレするものなんですかね?個人的には店のよりも派手というかパーツが多いことが多いので目立ちそうだなと思うのですが…
材質によっては
たまにある、素材がチャチい感じのは「察し……」となる
仰る通りパーツ多いとか、あとは配色の突飛さでわかるのもあると思うんで多分作ったり買ったりする勢は普段使いじゃなくてイベントやライブを見越して作ってるんじゃないかと
仰る通りパーツ多いとか、あとは配色の突飛さでわかるのもあると思うんで多分作ったり買ったりする勢は普段使いじゃなくてイベントやライブを見越して作ってるんじゃないかと
デザインのスタートとゴールが違うからなんかわかる
普通のアクセ→グリーンを基調に春らしく、概念グッズ→推しの目と髪の色を入れたい、みたいにやりたいことと取捨選択できる範囲が違うから概念グッズはくどくなりがち
バレるバレないとかでなく