この質問への回答はすべて匿名投稿になります。

2022-02-18 11:33:02
匿名さん
の質問
非公開
賞味期限切れの食べ物、どうしてるかを教えて
作業用かまみくで話題になっていたので…
自分の場合は直箸しちゃったやつとかは捨ててそうでもないやつは2、3日くらいだったら念のため加熱して食べてます
体調が悪いときは食べないようにしてます
自分の場合は直箸しちゃったやつとかは捨ててそうでもないやつは2、3日くらいだったら念のため加熱して食べてます
体調が悪いときは食べないようにしてます
物による
生っぽいものはやめとくけど、乾燥してたり塩分濃度高そうなものは食べちゃう。
牛乳ヨーグルト生菓子肉はやめる、
しょうゆみりんだしのもとはいく。
小麦粉とかは虫湧きそうだからやめてる
牛乳ヨーグルト生菓子肉はやめる、
しょうゆみりんだしのもとはいく。
小麦粉とかは虫湧きそうだからやめてる
一口テイスティング
ヤバいやつは一口食べた瞬間変な味や匂いがする(主に酸味)
少しでも違いを感じたら口から出して残りも全部捨てる。
ちょっと味落ちたけど大丈夫かな?で痛い目を見たので…
少しでも違いを感じたら口から出して残りも全部捨てる。
ちょっと味落ちたけど大丈夫かな?で痛い目を見たので…
自分の目と鼻と舌で判断
期限内でも腐るものは腐る。腐らないものは腐らない。購入するときは賞味期限の数字を信用するけど家に持ち帰ってからは自分の判断だけが全て。
割と食べる
ヨーグルトとかの期限短いヤツ=4日ぐらいまでなら
お菓子とかの比較的長いやつ=1ヶ月ぐらいなら
で食べてます。今のところ体調崩したりはしてないです。
お菓子とかの比較的長いやつ=1ヶ月ぐらいなら
で食べてます。今のところ体調崩したりはしてないです。
自分を信じる
ぺたっとパックされた未開封のベーコンとか全然問題ないし…