ホーム 探す 「#社会人」の質問

「#社会人」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

テスト中に起きた面白い出来事を教えて

あの静かな空間でみんな同じ問題を孤独に解いている独特な空間で何か特異なことが起こったことはありませんか? 私は隣の人の机がひっくり返ったことです

社会人二年目ってどのくらいのミスしてるかを教えて

高卒社会人二年目です。1出勤1ミスの記録を更新し続けています。二年目ってこんなに使えないもんなの?って不安になってきたので社会人二年目の方々が実際にしたミスや職場の社会人二年目がやったミスを教えてください、あわよくば二年目なんてそんなもんだよって安心させてください。もしくは叱ってください。

社会人はどれぐらい辛いかを教えて

もう少しで社会人になるけど、楽しみなことがない。 労働は厳しいと聞くので… どれぐらい辛いか知っておくことで、心の準備をしておきたいです。

大学3年です TOEICや資格の勉強するべきかを教えて

就活に備えて勉強やるべきなのか、始めるなら何からがいいのか教えてください。。 ・ランクは低いがネームバリューだけはある女子大在学中 ・英語は英検準2級程度しかできない ・学生団体と、授業で取れる資格×2を頑張ってるので一応ガクチカはある ・業界はまだ絞れていないが就職を機に実家から出たい です!

どん底の気分のとき何をして回復するかを教えて

上がったり下がったりの情緒のジェットコースターを生きぬいてるみんなへの質問です。 薬飲んでもどうもなんないし、家にいたらスマホに感情吸い取られるし、散歩してみても虚しくてさみしいだけだし… よけいなあがきはせず元気なるまで生きて待つしかないのか…

結婚予定がない社会人の実家暮らしのメリットを教えて

生活能力は低いと思います。でも一人暮らししたい。凄くお金貯めなきゃだけど好きな街で自由に暮らしたい。 とはいえ不安はあります。不器用だしおっちょこちょいだし。 生涯独身のつもりだし親に迷惑かけなければ実家暮らしでも...と思うのですが一人暮らしの方がメリット多そう。実家暮らしのメリット教えて下さい。

働く女性が様々な理不尽をどう乗り切っているかが知りたい

社会人1年目 お酌したくないです 上司へのお茶出ししたくないです 女性だけで回されるシンク掃除当番も嫌です

清潔感を出すために必要なことを教えて

大人に近づく中で必要だと思うので 清潔感出すための男性用化粧品もちょっと気にはなる…

「学生気分」とは?

新入社員に対して「学生気分が抜けない」などとよく言うようですが、具体的にどういうことなのか全然ぴんとこない……。 自分の経験でも、他人に対して感じたことでも、具体的な例があったら教えてください。

社会人1年目のときに、やらかした失敗を教えて

現在社会人1年目です!電話応対でミスって落ち込んでるので、他の方のエピソードも聞いてみたいです…

めちゃくちゃ学校休んでた人、その後どうなったのかが知りたい

めちゃくちゃ体力が無いうえに精神的なことが直ぐに体調へと直結するため、かなりの日数学校を休んでいます。ふと今は学生だからギリギリまでは休めるけど、社会人になったらそうはいかないな……と思いました。体力が無かったり病気がちだったりなんとなく学校を休んでいた社会人の方、その後どうなりましたか?

仕事の質(丁寧さ)と量(速さ)、片方しか取れないとしたらどっちが良いのかが知りたい

へっぽこ人間のため、仕事は大体拙速か巧遅かどっちかです。(拙遅の場合もあり…。) 強いて言うならどっちの方がましな社会人になれるでしょうか?

雨の日に替えの靴下は持って行くかを教えて

絶対靴下びしゃびしゃになるから替えの靴下必須なんだけど周りを見ると履き替えてない子の方が多くて‥ みんな靴下濡れないの?それとも我慢してるの?

ちゃんとしたきちんとした大人の女性の習慣を教えて

死ぬほど雑なまま社会人になってしまったので。 とりあえず「鞄の中はポーチで小分け」「字は丁寧に」「食後の化粧直し」等かなと。他にもあったら教えてください。頑張るので…

大学のテスト用紙、卒業後に配られるかを教えて

大学のテスト、先生の部屋から採点済みのテストをもらうか卒業後にもらうものなのかな?そこら辺がよく分からなくて…

仕事の無駄が多い上司エピソードを教えて

ウチの上司、そんな人です。異常に細かく気にする人なので、ちょっとイライラしてます。本当に必要な仕事かどうかを見極める力がないんだと思います。皆さんはそのような方と働いた経験はありますでしょうか?

リアルで全く異性との出会いが無さすぎるので恋愛に発展するイベントを教えて

社会人、同性しかいない職場、仕事以外特に目立つ趣味がない状態での出会い方を教えて下さい。 因みにアプリは最終手段に取っておきたいので一旦無しでお願いします

明日から新社会人になるので皆さんの新社会人ポンコツエピソードをアゲて

新入社員時のものでなくても、「こんな自分でも社会人やれてるよ」エピソードをもらえると大変助かります

実際、新卒ですぐ辞めたら再就職は簡単かどうかを教えて

「ブラックだから早く辞めた方が良い」は正論だけど、どんな理由でも数日で辞めた新卒を採用してくれる企業ってそんなにあるんか???

社会人の皆さんの生きがいや人生で楽しいことを教えて

働くって嫌なイメージしかないからいい事も聞きたいよ〜

学校で習って、社会に出て"騙された"と思った知識を教えて

今ふと、「これ習ったけどこれ今まで使ったことあるか…?」と疑問に思って不安なのでSNSでの意見を募りたいと考えました。

マウントをされたエピソードを教えて

他者にマウント取られたエピソードを聞きたいです。 卒論でマウントについて取り扱うため、どんな事例があるのか知りたいです。 よろしくお願い致します。

は??ってなった暗黙の了解を教えて

知るかいってなる暗黙の了解ってあるじゃないです クラスTシャツを作る際、サッカーユニフォームのオマージュなデザインは高二から、という暗黙の了解を、高一&注文配達完了後に知りました 聞かなかったことにして堂々と着ました

毎日の晩御飯どうやって用意してるかを教えて

仕事から帰ったら20時とかなので、そこから晩御飯作るとなるとどんどん時間が遅くなっちゃうんですが、世の人々はどうしてるんだ?

社会人の希望を教えて

社会人になるのは逃れられない運命なので、少しでも希望を持ちたいです、、、先輩の皆様、教えてください。

社内恋愛についてどう思ってるかを教えて

別れた時のリスクがデカ過ぎて自分的にはあり得ないのですが、人と関わる趣味がないので詰んじゃったかもしれないです。

職場がアレなのに転職しないorできない人、理由や事情などを教えて

ツイッターのフォロワーの職場が上司から常にパワハラモラハラ(お前は生きてる価値ない、総務は暇でいいなとか平気で言われる)、嫌味言われるため有給が使えない etc…など酷い環境で愚痴ツイートしまくってるのに、なんで転職しないんだろうと思ってしまいまして… 赤の他人が口出すことではないのはわかっています

「わからないことはすぐ聞く」「自分から仕事がないか尋ねる」ことをいつ頃覚えたかを教えて

私は恥ずかしながら大学四年の時に教育実習で「周りを見て積極的に動かなさすぎ」と叱られて、初めて自分の態度のまずさに気づきました。その時に普通だったら部活やバイトとかでこういう当たり前の姿勢を習得するのかな…と思ったんですが、実際どうなんでしょうか。

責任感って何?

社会人4年目ですが責任感というものがよく分かりません。 ミスをすると、やってしまった、申し訳ない…と落ち込みはしますが、責任を感じてはない気がします。 普段の仕事をこなしてはいますが、責任感を持って取り組んでいるかはよく分かりません。 それが分からない私は社会人に向いていないのでしょうか。