ホーム 探す 「#バトル」の質問

「#バトル」の質問

フィルター: 人気の質問 回答募集中の質問 すべて
カテゴリー:

戦闘が楽しいゲームを教えて

時間に余裕が出来たらやりたいです。 ハードやストーリー性、ジャンル(RPGやアクション等)は問いません。

超能力の由来が明らかになる能力バトルものを教えて

それを探るのが作品のテーマじゃなくてもいいです ネタバレ嫌な人は注意

鬼舞辻無惨に一対一でギリギリ勝てそうな他作品のキャラをアゲて

・設定 双方共に一対一のタイマンバトル(しのぶや珠世の毒によるアシストも無し) 場所、広めの屋外 夜スタートで12時間後に陽が射す場所 弱点の日光(太陽光)については「紫外線と赤外線を含む可視光線」と仮定する この条件で鬼滅の刃のラスボス、鬼舞辻無惨を相手に善戦できそうなキャラを上げて下さい

勝つとは思わなかった方が勝ったバトルをアゲて

刃牙スカーフェイスのレックス対グランドマスターはびっくりした。

1対1のバトルあるあるを教えて

アニメや映画で1対1の対決になるのはよくあるよね? じゃあ、対決の際にどうなるかが気になるので、誰でも答えてください!!

音楽ホビーバトルにありそうな事ををアゲて

音楽は人を傷つける道具じゃねぇ! 音楽バトルでオレと勝負だ!

バトル要素あり作品の好きな「非戦闘員キャラ」をアゲて

戦いはしないが影で何らかのサポートするタイプのキャラいいよね。 私はシンカリオンのアズサちゃん。74話のファインプレーに感動した…

「落下死」を戦術に組み込んでいるキャラを教えて

まさか落下死が最上級の敵として出てくるとは 他の例:お茶子に変身したトガヒミコ(ヒロアカ)

大量の武器を使うキャラをアゲて

剣や銃をめちゃくちゃ持ってる どこに入れてたの?ってくらい暗器がジャラジャラ出てくる 全身にいろんな武器が搭載されている 魔法や能力でどんどん召喚する

能力名ぽい曲名やアルバム名、バンド名をアゲて

恋とマシンガン →銃系の特殊能力 what a wonderful world(すばらしきこの世界) →空間操作能力 頭脳警察 →常識変換系 こんなイメージです

今からFGO平安京→アヴァロンクリアしようとしてる人間にエールをアゲて

難易度高めのバトルが嫌すぎる…構成考えるのが一番辛い…オベロンのバレンタインのお返しをもらいたいので一日かけて平安京後半に差し掛かった 石を割ってでもクリアするつもりだけどバトルのイヤさをどうにかしたいです 怖い 追記 2/28クリアしました ありがとうございました 最後までオベロン好きでした

1フロアごとに敵がいる建物を攻略するパートがある作品を教えて

次の階にはどんな強い奴がいるんだろうというドキドキ感

漫画・アニメの好きなバトルシーンをアゲて

「呪術廻戦」7話の五条先生、ホントにすごかったよ…目を出して領域展開する下りに圧倒。 あとヒロアカの「轟焦凍:オリジン」 ついに本気を出した轟くんかっこよすぎる…!!作画もすごかった。

擬人化したら強いと思う物をアゲて

例) ・ミシンは相手を縫い付ける系の能力を使ってくる。 ・元の物としてのジャンルが同じ(楽器、掃除グッズなど)もの同士で結社を作ってる。 考えてみると結構楽しかったので投稿しました。思いついたらお願いします!

戦ったら強そうなお菓子を教えて

架空のお菓子バトル【菓子大戦】の参加者(お菓子)を教えてください。お菓子の名前・商品紹介・フォルムなどから、強い理由を語り尽くしましょう。参加お菓子は、商品名と会社名も記述してください。戦う舞台は、専用の闘技場です。(この質問は、オモコロチャンネルの【お菓子バトル】の動画が好きすぎて作りました)

戦闘狂だけど頭のいいキャラクターをアゲて

機転が利いたり天才だったり、ただ敵陣に突っ込むわけじゃない戦闘狂を待っています

登場する能力にモチーフがあるバトル系ライトノベルをアゲて

「十二支」、「黄道十二星座」、「タロットカードの大アルカナ」など、作中に出てくる能力の内容や名称が何かになぞらえられている作品を教えてください 漫画だと色々ある気がするけど(ジョジョの第3部とか)、ラノベでもあるよね?

同じ能力同士で戦ったアニメや漫画を教えて

炎の能力VS炎の能力。 味方の怪力自慢VS敵の怪力自慢。 など。